by harune ★メールする? ★haruneのサイト ↓こちらもよろしくね↓ ![]() ![]() 3にゃんずメインサイト 海外猫写真もいっぱい ![]() 旅日記&旅写真サイト
最新のトラックバック
|
1
ウェディングといえば、ウェディングケーキ!なんだけど、パーティ会場の
猫町カフェ29ではケーキは作っていないってことで、ケーキは外注することに。 猫のウェディングというからには、猫の絵とか肉球をケーキに描いてもらえたら いいねーなんて話してはいたものの、いったいそんなケーキを作ってくれる ところがあるの??って半信半疑でした。 まずはいくつか聞いてみましょう、って時に思いついたのが、谷中の墓地の近くの パティシェ・イナムラショウゾウさん。 谷中に猫の写真を撮りに行くと、お店の前に行列が出来ているケーキ屋さんで とっても気になってたお店。 でも、いつもいつも大行列で、ケーキを買えたことはなくて。 ウェディングプランナーさんとケーキの相談をしたときに、そんな話をしたら、 さっそく連絡をとってくれて、なんと、パティシェご本人が、会ってくれることになった!! どきどきしながら相談に行くと、現れたのは、気難しそうな感じの人。 しかも、いきなり何を言うかと思ったら、通常は、冷蔵庫がない会場へのケーキの 配達はお断りしているというのだ。 というのも、冷蔵庫がないところで放置されて、ケーキ入刀したあと、時間がたってから お客さんに配ったりして、食中毒などが出てしまったら、お店の名に傷がつくから、という もっともな理由。 でも、 会いにいって、いきなりお断りされそうになったものだから、泣きそうになりながら、 「会場はお店のすぐ近くだし、ぎりぎりに持ってきてもらえれば、すぐケーキ入刀して すぐ皆さんに配ります!!!」と力説したら、何とか引き受けてもらえることに。。。 やっと、じゃあ、どんなのにしましょうか、という話になって、「実は、猫のウェディングで、 スクェア型のケーキに、猫の飴細工をしたり、フルーツを肉球型にしたりなんて ことはできますか?」と、描いていったイメージ図の紙と、うちの4にゃんずの写真を 見せた。 そしたら、一番上にあった鈴奈さんの写真を見たパティシェがいきなり、、、、、 「これは、きれいな猫ですね!これだったら、私はこれを立体のケーキにしてみたい!」って 言い出して。 「え!立体、なんてできるんですか???」 って聞く私達の前で、パティシェの頭の中には、すでにイメージがある様子。 予算もお話して、その中で出来るというので、お願いすることになりました。 立体といわれたものの、当日までそのケーキがどうなるのかまったく分からず、 期待と不安半分で待っていたら、会場にケーキを届けに来たのは、なんとパティシェご本人! そして、出来上がった猫のケーキは、まるで鈴奈さんそのもの!!! グリーンの目とおひげが飴で、出来ていて、ふわふわの毛が生クリームで作られてて もう生きてるみたい!!感動でした~~! ![]() もちろんパーティに来てくださったゲストたちも、大喜び。 パティシェご本人からお祝いの一言までいただいてしまいました~(=^^=) ![]() ケーキ入刀で、どこを切るか迷ったけど、お尻にぶすーっとナイフを入れました。 その後、ゲストの皆さんに切り分けていったら、ついに首がぽこっと、、、、^^;; ![]() 中は、イチゴたくさんのショートケーキで、お味もとってもとっても美味でした♪ パティシェイナムラショウゾウ 台東区上野桜木2-19-8 03-3827-8584 http://www.inamura.jp/ ※写真は、すべて当日お願いしたプロのカメラマンさんに撮ってもらったものです。
招待状を送って、パーティにお招きする人が決まったら、今度は引き出物選び。
やっぱり猫グッズを揃えたい!&できれば猫作家さんのものにしたい! ということで、まず、かわいい猫の器や置物などを作っている九谷焼作家の東早苗さんに、オリジナルのお皿をお願いすることにしました。 絵柄は、全て手描きなので、うちの4にゃんずを描いていただけることに。 基本パターンは4パターンだけど、星や葉っぱの位置が1枚1枚違ってて、 全部が1枚しかないのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 完成したお皿を送ってもらったときは、箱を開けるまでどきどき。。。。 そして、箱から1枚1枚取り出すたびに、あんまりかわいくて、大感激! もちろん、全部のお皿を写真に撮りました♪ それから、2つ目は、猫のミルクピッチャー。 ウェディングパーティの会場になった猫町カフェ29で使っているもので、 はじめてみたときに、二人して一目ぼれ。 これかわいいー!引き出物にしたいねー!ってことで、決まり。 ![]() ![]() にゃんこが口をあいてて、そこからミルクが出るもの。 トラ、三毛、クロの3パターンがあって、写真はトラネコさんバージョン。 そして、引き菓子は、猫町サブレ。 これは、ギャラリー猫町で販売していて、いつもは猫型or肉球型のどちらか のセットなんだけど、今回はお願いして猫と肉球をセットしてもらいました♪ ![]() 形もかわいいけど、実は素材にもこだわってて、素朴な味わいのおいしいサブレです。 この3つを、こんな感じで箱に入れました。 ![]() もちろん、包装紙も、猫模様にしました~♪
ブログ復活しますといいつつ、あっという間に1週間たってました、、、^^;
コメントでお祝いメッセージをたくさん、ありがとうございます! それにしても、ブログ復活しようにも、ここのところ写真も撮ってないので、 しばらくは記録もかねてウェディングネタで、ひっぱってみようかと、、、(^^;) といわけで、しばらく、猫ウェディングのこだわりシリーズで。 私達の猫がテーマのウェディング、そんなことをやった人がいないということで、 当然、ウェディングで必要な小物やペーパーアイテム、そのほかいろいろなものを 手作りしました。 まずパーティの始まりは、招待状から。 こんな感じで作りました。 ![]() カードのセンターをくりぬいてフレームのように窓を作り、 そこから4にゃんずの写真がのぞく形。 これは鈴奈さんバージョンだけど、他の3にゃんパターンもあって、 実は、それが、パーティ当日の余興で4つにグループわけをするための、 チーム作りになってたり。 中はこんな感じ。 ![]() あちこちに、肉球マークをちりばめて、作ってみました♪ 返信はがきは、表面に返信先を入れて、切手を貼って封筒に入れた けれど、実は、その切手の下にも肉球マークをこっそり忍ばせて いたりして。 ![]() 最初はどういう形にするか、いろいろ二人で頭を悩ませたけれど、 作り始めると楽しくて、あれこれ工夫しながら作りました^^
超・お久しぶりです。
先週の土曜日、結婚しました。 ずっと、ウェディングの準備で忙しくて、写真を撮る暇もなく、ここも 放置状態だったわけなんですが、、、、^^; やっと終わったので、ボツボツとブログも復活させようかと。 ![]() さて。 彼も猫好きで猫つながりでしりあったというわけで、ウェディングパーティも 猫づくしになりました=(^^)= 会場は、谷中の猫町カフェ29(にっきゅう) ![]() 介添え役もにゃんこ。 ![]() ウェディングケーキもにゃんこ。 ![]() ケーキは、うちの鈴奈さんをモデルに、パティシェイナムラ・ショウゾウさんで オーダーして作っていただきました♪ グリーンの瞳といい、ふわっとした毛の感じといい、そっくり! ナイフを入れるのにためらってしまって、、、、^^; ![]() 中は、こんな感じのショートケーキ。 行列のできるケーキ屋さんだけあって、お味も最高! 2人で切って、お客様にサーブしました。 ![]() お花も肉球型に作ってもらいました。 ![]() ブーケ&ブートニアにも、猫の首輪の鈴にちなんで、鈴をつけてもらったり。 ![]() そして。 引出物も猫づくし。 うちの4にゃんずを描いてもらった小皿&猫町サブレ&猫ミルクピッチャーでした。 ![]() すっかり猫づくしのこのパーティ、最初はどうなることかとおもったけれど、 ブライダルプロデュースのオフィースマリアージュさんのお力を借りて 素敵なパーティにすることが出来ました。 担当してくださったお二人には、どんなに感謝しても足りないくらい お世話になりました。 ちなみに、お花と引出物以外の写真は、お友達から送ってもらったものです。 本当は、自分でカメラを構えたいくらいだったけど、さすがに花嫁さんしながら カメラを構えるのは、無理でした、、、、、^^;; 1 |
カテゴリ
全体 公演の猫たち2006 公園の猫たち2005 公園の猫たち2004 公園の猫たち2003 公園の猫たち2002 猫通りの猫たち 猫の背中 江ノ島の猫たち 土手の猫たち 谷中の猫たち 島の猫たち うちの猫たち 空子 美優 鈴奈 茜音 花 空 昭和記念公園 紅葉 海外 京都 そのほか サイトについて 猫ウェディング 未分類 以前の記事
LINK
COUNT
T: ★RANKING ![]() ![]() ![]() ↑ポチっとお願い♪ ★外部リンク ![]() BlogPeople ![]() MyblogList ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★NYAN FRIENDS LINK 美優伝 未知とのみそ 3617 Calico Ave uni.lomo.jp I LOVE THEM!!! 3にゃんズ今日の一枚 フォロー中のブログ
++毛だらけ日記++ Blog of Hurry69 今日も天気がいい ねころもち―blog カタルーニャのお姫様 ナニモナイケド ネコは「ぱるぷんて」をと... :: ねこじゃらし :: Photo@*Ameth... homme's cats ++ LOVE AND ... M's gallery おてんば猫「よもぎだ」が... Break time ネコと映画と私 plus... ニャンコな日々 花猫風月(はなねこかぜつき) ぶつぶつ独り言2(うちの... -N35 E139- いたち猫的日常風景 uchibenkei w... 猫々日記。 わたしの時間 memo にゃおう ぶろぐれCAT! MUKU BLOG ショコラ&LALA 旧・すぐりとミルク Hawaiian Br... なごみネコとなごむ暮らし *LOVELOVIN* R&M Nekologyの足跡 検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||